歯科・歯科口腔外科
歯科・歯科口腔外科
診療内容
口腔内とその周辺に発生する様々な病気を診療対象とする科で、以下の歯科口腔外科全般について治療を行っています。
- 埋伏歯の抜歯をはじめ歯の移植・再植手術、インプラント埋入手術
- 顎骨骨折、歯の脱臼
- 嚢胞、腫瘍に対する外科手術
- 歯性炎症
- 顎変形症
- 口腔粘膜疾患(口内炎・口腔乾燥症・舌痛症・味覚障害など)
- 唾液腺疾患、顎関節疾患、神経疾患(三叉神経痛、顔面神経麻痺)
次のような症状がありましたら是非受診してください。
- 歯や歯ぐきが腫れて痛い
- 顎や顔が急に腫れた、口の中や歯・顎を強く打つなどケガをした
- 口内炎、口の中の傷が治らない
- 口の中にできものができた
- 口が開きづらい、口を開けるときに音がする、顎が痛い
- 口が乾く、舌がピリピリして痛い
- インプラントの治療を考えたい
- インプラントをするには骨が足りないと言われた
また、当科は地域の2次医療機関として開業歯科医院と連携し歯科口腔外科疾患の治療にあたっています。全身的な疾患(心臓病、脳血管障害、糖尿病、悪性腫瘍など)のために一般歯科医院での歯科治療が難しい場合に治療を行っています。
がん患者さんに対する取り組み
当院はがん治療、がん緩和ケアを専門とする病院です。口腔がん患者さんの緩和ケアに積極的に取り組んでおり、また、口腔以外の領域のがん患者さんに対しても、がん治療早期から口腔衛生管理、口腔ケアに取り組み、がん治療、がん進行に伴う口腔合併症の予防、症状緩和を積極的に推し進めています。
スタッフ
科長 | 水越 孝典 | 日本口腔外科学会認定 口腔外科指導医 |
太子 芳仁 | 日本口腔外科学会認定 口腔外科認定医 日本化学療法学会 抗菌化学療法認定歯科医師 AHA ACLS Provider |
|
清水 達哉 | ||
石谷 雄一 |
診療実績
2018年 | 2019年 | 2020年 | |
---|---|---|---|
外来新患数 | 1000人 | 1227人 | 955人 |
紹介率 | 43.5% | 39.40% | 48.3% |
外来受診患者数(延べ) | 9995人 | 11156人 | 9880人 |
入院件数 | 124件 | 142件 | 148件 |
全身麻酔手術件数 | 121件 | 141件 | 147件 |
手術実績(重複含む) | |||
智歯抜歯術 | 48件 | 50件 | 60件 |
智歯以外の抜歯術 | 8件 | 2件 | 9件 |
歯根端切除術 | 4件 | 5件 | 3件 |
歯の移植・再植術 | 1件 | 1件 | |
顎堤形成術 | 2件 | 1件 | |
骨隆起形成術 | 3件 | 3件 | |
インプラント植立術 | 2件 | 1件 | 4件 |
腐骨除去術 | |||
顎骨嚢胞摘出・開窓術 | 7件 | 7件 | 5件 |
上顎洞関連手術 | 1件 | 1件 | |
顎骨内異物除去手術 | 22件 | 31件 | 32件 |
Le Fort I型骨切り術 | 25件 | 36件 | 36件 |
オトガイ形成術 | 11件 | 10件 | 16件 |
下顎枝矢状分割術 | 35件 | 41件 | 41件 |
唾液腺良性腫瘍手術 | 2件 | 1件 | 1件 |
舌悪性腫瘍手術(部分切除術) | 2件 | 2件 | |
口底悪性腫瘍手術(部分切除術) | 1件 | ||
顎骨腫瘍切除術 | 2件 | ||
軟組織腫瘍切除術 | 2件 | 2件 | |
顎骨骨髄炎消炎手術 | 1件 | 2件 | |
顎関節開放授動術 | 1件 |