放射線科

放射線科

診療内容

1. CT、MRI、核医学検査など、各種画像検査のご依頼をお受けしております。

当院ではCT、MRI、核医学検査など各種画像モダリティーを取り揃えております。乳腺領域、泌尿器科領域、整形外科領域など幅広い疾患に対して、近隣の医療機関からご利用いただいております。各種画像検査のご用命は、こちらのページをご覧ください。

2. 放射線治療を行っております。

当院では、2009年11月より放射線治療装置を導入して以来、毎年200例以上の新規患者さんの放射線治療を行っております。当院では緩和照射を受けられる患者さんの割合が多いのが特徴です。がんによる諸症状(痛みや、しびれなどの神経症状、むくみ、出血、気道の症状など)に対して、がん患者さんの生活の質を少しでも向上できるよう放射線治療による緩和ケアを提供しております。

また、当院で乳がん手術を受けられた患者さん、近隣施設で乳がん手術を受けられた患者さんの術後照射も多く行っております。

当院の治療装置はバリアン社製CLINAC-21EXです。CTを利用した3次元治療計画を行っております。放射線治療専門医と、専任の放射線治療技師・看護師で、日々の放射線治療にあったっております。当院では外来通院での放射線治療、入院での放射線治療が可能です。詳しくは、こちらのページをご覧ください。

放射線治療 Q&Aはこちらのページをご覧ください。

スタッフ

科長 堀 正和 日本医学放射線学会 放射線治療専門医/研修指導者
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
厚生労働省 緩和ケア研修 修了者
日本食道学会 食道科認定医
(非常勤) 札幌医科大学放射線科 出張医

診療実績

放射線治療件数
年度 2020年度 2021年度 2022年度
新規患者数 219 228 236
新患+再患(複数部位含む) 282 281 337
原発巣別新規患者数
1) 脳・脊髄腫瘍 2 1 0
2) 頭頚部腫瘍 15 15 20
3) 食道がん 6 2 3
4) 肺がん・気管・縦隔腫瘍 31 33 45
4)-a)  うち肺がん 31 32 40
5) 乳がん 77 97 68
6) 肝・胆・膵がん 6 5 7
7) 胃・小腸・結腸・直腸がん 21 24 29
8) 婦人科腫瘍 9 10 9
9) 泌尿器系腫瘍 28 15 27
9)-a)  うち前立腺がん 11 6 10
10) 造血器リンパ系腫瘍 18 21 18
11) 皮膚・骨・軟部腫瘍 5 4 9
12) そのほか 3 1 1
脳転移および骨転移治療患者実数(新患+再患)
1) 脳転移 19 12 22
2) 骨転移 80 78 137
年度別検査件数
項目 2018年度 2019年 2020年 2021年 2022年
CT 4,418件 4,616件 4,605件 4,438件 4,473件
MRI 1,688件 1,754件 1,496件 1,437件 1,587件
RI 887件 865件 785件 810件 842件
MMG 742件 805件 695件 833件 759件