内科

診療内容

当院の内科は、専門外来として血液内科、腫瘍内科、緩和ケア科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、心療内科の7つを標榜しています。これらの専門外来以外の疾患やどの診療科を受診するのが適当かわからない場合に一般内科を受診していただいています。健康診断で病院受診を勧められた、糖尿病や脂質異常症などの生活習慣病があると言われているけれど治療を受けたことがない、風邪の症状があるなどで受診される場合は当科の受診をお願いします。また健康診断・人間ドック・予防接種なども行っております。

なお、専門外来に掲げてはおりませんが、頻度の多い疾患である糖尿病については、当一般内科の、照井医師が中心となって診療する体制を有しております。約800人の患者さんに通院していただいており、そのうち約130人がインスリン療法をしています。

もちろん糖尿病に限らず、当院の専門外来以外の内科系疾患すべての診療を担当しており、日曜休日を除き、土曜日の午前を含め、毎日診療を行っております。血液・尿検査は院内検査のため、受診当日の結果説明が可能です。また画像診断に関しても予約状況によりますが当日の検査が可能です。

スタッフ

理事長石谷 邦彦日本内科学会 内科認定医
院長日下部 俊朗札幌医科大学 臨床教授
日本内科学会 総合内科専門医・指導医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医・指導医
日本肝臓学会 肝臓専門医
日本栄養治療学会 認定医・代議員
PEG・在宅医療学会 理事 専門胃瘻造設者・専門胃瘻管理者・専門胃瘻指導者
北海道胃瘻研究会 世話人・事務局
名誉院長照井 健日本消化器病学会認定 消化器病専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡認定医・指導医
日本内科学会認定 内科認定医・総合内科専門医
日本血液病学会認定 専門医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
科長代行三谷 環日本超音波医学会認定 超音波専門医・指導医
医長佐賀 潤也日本内科学会認定 内科認定医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本肝臓学会認定 肝臓専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
(非常勤)村上 俊吾日本内科学会認定 内科認定医