心療内科

診療内容

いわゆる心身症(心の疲れ、家庭の悩み、職場のストレスなどが誘因となり身体の不調をきたしている状態)を診る科です。

心身症では自律神経失調症、うつ状態、不安・緊張状態、不眠、胃腸障害、不安定な血圧、喘息や糖尿病の悪化、狭心症などがみられます。治療は、身体の治療のならず心のケア、生活環境改善・調整などを含めて病める人を丸ごと治療することが必要です。それゆえ、全人的医療ともいわれています。薬を服用していただくことに加えて、診察時に患者様の話をよく聞くことが非常に重要で、診察時間をある程度長くとって診療を行っています。

なお、入院による治療は行っていません。

スタッフ

副院長長岡 康裕札幌医科大学 臨床教授
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医・指導医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本栄養治療学会 認定医・学術評議員
日本ヘリコバクター学会 ピロリ菌感染症認定医
日本医師会認定 産業医
日本サイコオンコロジー学会 登録精神腫瘍医
※長岡医師は入院患者様の診療対応となります
非常勤久村 正也日本心身医学会・日本心療内科学会 専門医・指導医
日本内科学会 専門医
日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医
非常勤稲川 信精神保健指定医
日本精神神経学会認定制精神科専門医・指導医
リエゾン精神医学専門医・指導医
(かんわ心療クリニック院長)
非常勤橋本 恵理札幌医科大学神経精神科准教授
精神保健指定医
日本精神神経学会認定精神科専門医・指導医